2018年に入りアルファード・ヴェルファイア共に大型マイナーチェンジがされましたが、色々突っ込みどころ満載です。
私が思う事をみなさんとシェアして頂きたくて、色々書いていきます。
威圧感しかない外装
ここ最近トヨタ車は、どんどん下品な外装の車ばかりになっている印象ですが、中でもBIGマイナーチェンジされた「アルファード・ヴェルファイア」は特にそう感じました。
アルファード
従来型ではアルファードは少しおとなし目に大人向けに上品さもあったようなイメージで、ヴェルファイアは若者向けに派手に厳つさもある。と言うイメージだったのですが、今回発売された新型は両方とも派手派手に仕上げてきたなぁと言う印象です。
どちらかと言うと、新型は逆になっているような気もします!
ヴェルファイアの方がまだ、気持ちおとなしいかなぁと感じるのですが、どうでしょうか?
ヴェルファイアに関しては、2つ前のモデルのフェイスに、少し戻った様にも思います。
でも個人的には、アルファードかヴェルファイアのどちらか選べ!と言われたら、アルファードの方がまだマシかな?と思います。
「アルファードの方が格好いいから」と言うわけでは無く、ヴェルファイアの方が格好悪いと私は感じるので。その結果アルファードを選ぶかな。
ヴェルファイア
これをカッコイイと言う人も居るんでしょうけど、私が思うにDQN受けを狙って居るのかなぁ?と言うほど、威圧感がものすごいな・・・と思います。もう少し上品さがあったらよかったなと思います。
実際に、ヤンキーが乗っているのかよ・・・と思う様ないじり方をしているヴェルファイアを多く目撃しました。
ヘッドライト・テールランプを黒っぽいものに変えていたり、スモークが以上に真っ黒だったり。
全体的に黒っぽく、怖いイメージに仕上げている車を、何台も見ています。
私なら、走行中に後ろにベッタリ付かれたら怖いので、すぐどきますねww
芸能人の社用車で話題となってた1000万近いものも出してみたりと、高級車として推しているんだと思うんですけど、値段は高級車並みでもこの外装だと・・・正直買いたいと思いません。
デザインだけで言ったら、田舎のヤンキー、ヤンキー上がりの人には結構人気がありそうですけど。
私だったら、間違いなく同じ様な値段の【プラド】や【NX】、または【輸入車】を買いますね。
車の選び方は、人それぞれ
デザインに関しては、あまり良い意見を言っていませんが、もちろん、デザインだけで車を選ばない方も多くいますよね。
家族のことを考えて探していたり、大きさや、乗り心地、車内の快適さ、燃費など、求めている条件は様々です。
私の場合は、車の外装デザインが格好良ければ、他の、乗り心地、快適さ、燃費などはあまり気にしていないので、デザインは一番重要なんです。
外装デザインは置いといて、その他の面では、正直最高の車だと思いますよ!!
多くの方が「アルファード」「ヴェルファイア」を乗っている理由が納得できますし、私も乗りたい!運転したい!と思える1台となりました。
快適さはピカイチ!!
見た目は置いといて、やはりヴェルファイア・アルファードの車内の快適さはNo1だと思います。
とにかく広い!!他の車がものすごく狭いと感じるようになるほどの広さです。
一応ファミリーカーなので、強面パパ・ママの家族連れが乗っている印象が強いですが、確かに内装は家族連れにぴったり、お出かけする際は最高に快適だろうなぁと思います!
芸能人などの社用車として利用される理由も納得です。
【アルファード】【ヴェルファイア】共に新車で330万円から購入できます。
オプションなどつけても400万から500万円で変えちゃうんです!!
外装は少し怖めですが、値段以上の価値がある車だと思います。
さらに詳しく書いた記事はコチラ↓
大きさが少し問題か?
私のイメージですが、男性も女性も両方運転する車なのかなと感じています。
ファミリーカーとして購入されている方が多いかと思うので、夫婦で乗られているんだと思うんです。
子供さんがいると、かなり便利な車ですし、学校や、習い事の送り迎えなどに利用したい車だと思います。
でも、女性が乗る車としては、結構なサイズがありますよね。
運転があまり得意ではない女性の方は、慣れるまで不安だと思います。
でも私的には、慣れてしまえばどんな車も一緒♪という考えなので、
車のサイズに関してはそこまで問題ではない!と思っています。
女性で、大きい車を運転できる人って、格好いいですしね♪
「車のサイズが不安で、購入を迷っている」という方がいましたら、勇気を出して、是非乗りこなしてくださいね。
最後に
私個人の意見であって、決してヴェルファイア・アルファードをけなしている訳ではありません。
私は日本車の中ではトヨタ車が好きなので、以前はヴェルファイアやアルファードも結構好きでしたが、今回新型が出て少しがっかりしたので、私の思う事を書いてみました!
もし購入を考えている方がいたら、少し不快な記事だったかとは思いますが、正直に思っている事を書かせて頂きました。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。