少し前に復活した「ハイラックス」の現物を見てきました!
昔のハイラックスがどれほど人気な車だったのかは、聞いた話だけで詳しくは知りませんが、復活したハイラックスもものすごい売れ行きだと聞きました!
私も、車は違いますが元々タンドラが好きなので、日本車でトラック仕様の車が出るいう事でとても気になっていました!
実際に見てきた率直な意見をお伝えしようと思います。
値段がお手頃!でも見た目は物足りない
値段 326万〜374万
z(6AT)の場合
車体本体価格 3,742,200円
自動車所得税 0円
自動車税 45,000円
自動車重量税 0円
自賠責保険料 40,040円
登録・諸費用 約70,000円
合計 約3,897,240円
カラーバリエーション
■■□■■
大きい車の購入を考えている方は、プラドやランドクルーザーに比べるとお手頃なお値段なので、買いやすいかなぁ?という印象です。
燃費も11km/ℓと良いとは言えませんが、プラドに比べると良いですね!
我が家もデザインによっては購入も考えていましたが、購入したい!!と思える程の魅了は感じませんでした。
ランドクルーザーはもちろんですが、プラドよりもさらにフェイスデザインがおとなしく感じ、ヴァンガードに似ているなぁと・・。
私個人の意見では、もう少しグリル部分は大きくして、ランドクルーザーに寄せてくれたら即購入!と期待していましたが、予想よりも大人しめだったので残念でした。
大きさがあるので、もう少しゴツい感じにしてくれないと・・って感じです。
ハイラックスを買うなら、タンドラだよね!という話になり、購入の話はなくなりました。
最後に
見た目のデザインが少し私好みではありませんでしたが、その他の部分に関してはお勧めできる車だと思います!
私個人の感想なので、購入を迷っている方は気になさらず、検討して見てはいかがでしょうか?♪