私は現在26歳で、ちょうど、タイトルと同じ20代となります。
そして、輸入車に乗っています。
輸入車に乗ろう!と思ったきっかけだったり、思っている事を話していこうと思います。
スポンサーリンク
輸入車に乗ろうと思ったきっかけは?
私が、「輸入車に乗りたい!!」と思った【きっかけ】って何かって言うと・・
- 母が乗っていたから
- 輸入車の方が「格好いい」「可愛い」と思ったから
- 中古車なら思ったよりも、安い価格で輸入車に乗れると言う事を知ったから
この3つのきっかけがあり、輸入車に乗りたい!と思いました。
母が輸入車を購入していた
最初の輸入車へのイメージは、【お金持ちの人が乗るもの】と言う感じのイメージを持っていたので、「私なんかが乗っちゃいけないんだ」「買える訳が無い」と思っていたんです。
しかもまだ20代前半の頃でしたし、乗りたいという気持ちはあるんだけど、ダメなんだろうな〜と躊躇していました。
輸入車が大好きになり、輸入車に乗りたい気持ちが強くなって来た頃・・・・
ちょうど、お母さんが真っ赤なアウディーA4アバントを購入していたんです!!
私の家庭はお金持ちでもなんでも無いのに、「お母さんが輸入車を買ったのか!」とビックリしました。
新しい車を見に、実家に遊びに言った時に、
何か言われるんじゃ無いか(まだお前には早い的な事)と思いましたが、
冗談っぽく「私も輸入車乗りたいなぁ〜」って、独り言の様に言ってみたんですwww
そしたら「自分の好きな車に乗ればいいじゃん!好きな輸入車買ったらどう?」と言われて、ハッとなりました。
「そっか!周りの事なんて気にしないで、好きな車に乗ってもいいんだ!」って気がついて、そこから購入に向けて車種や、値段を調べて、旦那さんにOKをもらい、現在BMWのX1が私の愛車です。
自分のコンプレックスが気になって・・・・
昔から【コンプレックス】がありまして・・・・
それは【童顔】だという事です。
そんな事かよ・・・と思う方もいるかと思いますけど、私にとっては本当に嫌な部分なんです。
身長が155センチと小さい事も原因かと思いますが、26歳になった今でも、お酒や、旦那さんのタバコをすんなり購入は出来ません。必ず身分証明の提示をお願いされてしまいます。
この【童顔】というコンプレックスもあり、周りから「あんなガキが輸入車に乗ってるよ」みたいな変な目で見られないだろうか・・・と気にしてしまっていました。
でも、自分の性格的にも、結構周りの目や意見を気にしてしまうタイプで、なかなか踏み出せなかった輸入車への1歩が、お母さんや旦那さんの一言で踏み出せました!!
今は、この1歩を踏み出して良かったと思っています!大好きな輸入車に乗れて幸せです♪
予想通り、私が運転をしているとジロジロ見られることは多々ありますが。
今は気にしていないかと言われると、正直そんな事は無いんですが、気にしない様にはしています!!
自意識過剰かも知れないんですけどね。
見られると緊張してしまいますし、
「おまけに運転が下手くそ」なんて事は嫌だったので・・・・
運転が(駐車や車線変更・車幅感覚など)上手くなるように努力しました。
車好きとしても、運転が上手になりたいという気持ちはありましたし。
輸入車の方がデザインなどが好み
日本車よりも私は、輸入車に惹かれます。
もちろん日本車の中にも、格好いいと思う車はあるんですが、輸入車には敵わないです!!
オシャレで、スタイリッシュで、形、デザイン、内装、全てにおいて、輸入車が好みです。
日本車が嫌いなのでは無く、あの、コテコテのデザインがあまり好みでは無いだけです。
輸入車の、伝統的で、あまり大幅に変化させないデザインも好きな所です。
メーカーそれぞれに、個性があり、良さがあります。
日本車の場合、すぐマイナーチェンジ、モデルチェンジをして、デザインを大幅に変えてしまう事が多々あるので、車がすぐ廃る?と言うか、すぐ古く感じてしまったりします。
車種もすぐ生産終了にしてしまったりしますしね。
なので、輸入車の方が魅力的で、乗りたい!欲しい!と思いますし、惹かれるんです。
思っていたよりも、手が届く価格だった!
値段が高いイメージが強くて、調べたことも無く、買えないものだと思っていたんですが、いざ調べてみると、中古車なら手が届く車がたくさんある事に気が付きました。
若くて、収入がまだまだの20代の方でも、全然買える輸入車がたくさんあります!!
私の場合は、専業主婦ですし、自宅でPCのお仕事を少ししているくらいなので、収入が少ないです。
なので、旦那さんが購入してくれました!
旦那さんのプラドを手放し、新しく2台購入する予定だったので、初め私の選ぶ車は150万円くらいの予算だったんです。
でも旦那さんが今欲しい車がないという事で、私が選んでいい車の予算が300万円に増え、今のX1を購入してくれました♪
感謝していますし、大事に大事に乗っています!
本当は見栄を張りたいだけなんじゃないの?
車が好きな人の中には【見栄】の為、という人が多く居ると私は思っていて、それを全然悪い事だとも全く思っていません。格好いい車に乗るために、何かを頑張る人って、とても格好いい!と思います。
私の場合、教習所で初めてBMWを運転した時から、「ずっと乗りたい!」と思っていた事が、BMWを選んだ一番の理由です。
なので、初めは見栄を張りたい!とかそういう気持ちはありませんでした。
BMWに私乗れるんだ!!という嬉しい気持ちが大きかったです。
でも今は、見栄を張りたい!自慢したい!という気持ちがあります。
格好いい輸入に車に乗りたい!!高額でも、頑張って手に入れたい!という気持ちが強くあります。
見返したい
私には友達がいません。本当に1人も。
親友は旦那さんですし、家族と愛犬に支えられて生きています。
友達に関しては、嫌な思い出しかなくて・・・・
心のどこかで、いつか会ったら見返してやりたい!という気持ちが強くあるんです。
もちろん、大前提にあるものは「車が・輸入車が大好き!!!」という気持ちです。
だからこそ、大好きな車の事だからこそ、一番格好いい車に乗ってやる!!っていう思いがあります。
良い車で見返せるかは分からないですが、こう言う事は自己満なので。
女のくせに負けず嫌いで、格好悪いのかもしれないんですけどね・・・。
20代で輸入車乗ったって良いじゃないか!!
周りの目なんか、気にする事ないですよ。
見栄を張って高級車に乗ったって、自分の頑張った証だと思います!
文句や嫌みを言ってくる人って、ただの妬みですからね。
自分じゃ買えなくて、羨ましいと思っているだけなので。
他の人の言う事は、気にしない事です。って私が言えることではありませんけどwww
○○歳からしか乗ってはいけません。なんてルール無い訳ですし、欲しい車が輸入車であろうが、高級車であろうが、乗っても良いと思います!
ただ【ドヤ顔で運転をしている人】【他の車を見下す人】は嫌いです。
高級車に乗っていたり、輸入車に乗っているからって、偉そうにする人って居るじゃ無いですか?
こう言う人って大体、オラオラ運転をする人が多いですよね。
とっても格好悪いです。
まとめ
「20代」と一括りにしてしまいましたが、28歳と21歳じゃあ、周りの感じ方・見え方も少し違うと思います。
私は26歳ですし、別に輸入車に乗ってもおかしく無い年齢だろ。と思う人の方が、もしかしたら多いかもしれないですよね。
21歳を例に出しましたが、21歳だと、若者というよりも、まだ大学生の年齢ですからね。
ちょっと周りから見た感じは、まだまだ子供という印象があるかと思いますが、気にしなくったっていいんですよ!!
可愛い車や、格好いいコンパクトカーもありますし♪
個人的には、日本車よりも、輸入車をおすすめしたいです!
乗りたい車に是非乗ってくださいね!