BMW好きとしては、ものすごく楽しみにしていました!
BMWの中で最大のSUVとなります。
お値段は高すぎるので、いくら格好良くても購入はできませんけど、どんなデザインか気になっていました。画像なども出ているようなので、一緒に見ていきましょう♪
※詳しいスペックなどはあまり載せていないので、ご了承ください。
BMW「X7」の価格・サイズ
【価格】
・Xドライブ30d:1069万円~(合っているか不明)
【ボディーサイズ】
・全長:5151mm
・全幅:1990mm
・全高:1805mm
・ホイールベース:3105mm
【新型X7】気になるデザインは?
「正面デザイン」
「全体デザイン」
デザインについて私の意見
正直言って、BMWの特徴的なグリルが「デカ!!!」と初めに思いました。
これはあまり良い反応はないような気がします。BMWが好きな人でも、不評なんじゃないかと。
グリルの大きさというよりも、グリルの下を伸ばしすぎていてなんだか変。という方が合っていますかね?
ただでさえ豚鼻などと言われているので・・・・
今回のX7はさすがに言われても、フォローのしようがないかな。
がしかし、私は格好いいと思います!!(グリルを除いては)
BMWが元々好きなので、他の車より少し甘めに評価してしまいますが、許してください。
今不評な人たちも、実物を見たらきっと、「あれ?案外格好いいな!」って思う人が増えるような気がします。
かなり好みが別れそうなデザインではありますが、
大きさもすごいし、迫力があって、走っている所をもし見かけたら、私は目で追ってしまうと思います!
何より、こんなに高い車を購入して、さらに乗りこなせていたら、「格好いい!」「すごい!!」って思いますね。
かなりお金持ちの人が乗るんだろうな~。私には生まれ変わっても無理そうですwww
BMWに限った話ではありませんが、輸入車メーカーって、デザインに統一性があるので、そこが私は好きなんです。
統一性がありつつも、でもどこか違った良さがそれぞれある。輸入車は「どの車も格好いい!」と思えます。
「BMW X7」も今の所、他の記事を読んでみると不評ですが、BMWらしさが物凄く感じられるデザインかなと。
遠くから見ても圧倒される、迫力がありそうだなと思います。
ただ確実に日本向けの大きさでは無いので、購入するならギリX5までかなと私は思いました。
X5でもかなり大きいですけどね。
日本は道が狭いし、細い道もあるし、駐車場も制限があるので、X7を買ったところで観賞用になってしまう気がするww
「バックデザイン」
シンプルでスマート。この一言ですね!
最近のXシリーズのテールの方が、私的にはかっこいいのになぁって感じです。
正直後ろのデザインはあまり好きではありません。洗車はしやすそうだけどwww
「サイドデザイン」
横から見たフォルムは【SUV】って感じで、かっこいいと思います。
実際に見たら、でっかくて、もっと迫力あるんだろうな〜!!
X7のインテリアデザイン
「インテリアデザイン」
あえて言うなら、BMWってシートがダサいんですよね。普通にレザーで無地のほうが、シンプルでカッコイイ!
最後に
私の感想は以上です!
最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
特に詳しい情報などは載せていないんですが、個人的な意見を書いてみました。
早く走っているところを、実際に見てみたいです♪
※情報が公式に発表され次第、正しいものに書き換えます。